レジンイヤリング

前回ちょっとだけ予告していたレジンが出来上がったので投稿するよー(*゚▽゚)

予告するほどのものでもないんだけどね(´▽`;A)

今回は「フープ スクエア」という金具を使って、
スクエア型のレジンを作りました。

前回予告していたトリミングの画像の、全体図はこちら

レジンの全体をしっかり硬化させるために、
何層かに分けて ”硬化 → 継足し → 硬化 → 継足し”を
繰り返しました。

レジンを重ねて硬化していく際に、
硬化済みのレジンと型の間に液体のレジンが流れ込んじゃって
凸凹がいっぱいできちゃいました。

クレーターがいっぱい(´・ω・`)Oh…

クレーターができると思っていなかったから前回の投稿の段階で

「できたぜ! ドヤァ(゚∀゚)」

なんて言ってみようと思っていたのに

トラブルが発生しました。

経験が足りませんでした。(´・ω・`)

 

実は大武、

作ったレジンを

作品といえるような作品にしたことがありません!

1回目の投稿で

こんなのを紹介しました。

この作品は、作品といえば作品といえるかもしれませんが…

ちょっと前に、

初めてレジンというものを買ったぞ!モールド(型)も買ったぞ!さぁ固めるぞ!
レジンは紫外線で固まるけど、紫外線で黄ばんでしまうらしいぞ!
青なら目立ちにくいらしいから青いレジンを作るぞ!
(家族もアクセサリー作りをしているので)9ピンの切れ端が数本机の上に!
捨てられそうだぞ!これで輪っかを作る練習をしよう!
意外とうまく輪っかが作れた!
硬化したレジンに穴をあけれて通せばそれっぽくなりそう!
丸カン、ピアスの金具があるぞ!つけてみよう!

といった経緯で出来上がったものです。

なんというか…

ノリで出来上がったものですねwww

ノリで作った割にはいい作品かなとは思いますが…

これを作品とは認めたくないwww

 

ちなみにレジンに差し込んでいる部分はねじ(ヒートン)ではないので、
ちょっと引っ張ると

すぐ抜けます(; ・`д・´)

歩いてる途中で急にサイコロを振ることになります。

そして残るのは金具だけです。

ピアスに9ピンがぶら下がっただけです。

なんのアクセサリーですか

テント用の釘ですか?

 

おふざけがすぎました。
落ち着きます(´・ω・`)

 

こんな感じで大武のレジン生活が始まったわけですが、

凸凹してしまったときの対処法がわかりません。

 

調べました。

やすり掛けをするらしい。

レジンってやすりをかけるんですね。

近くの100均でやすりを買いました。

#120、#240、#400の 3種類セットを購入。
(数字が大きいほうが目が細かくツヤが出るそうです)

#120、#240、#400の順にやすり掛けしていきました。

 

シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリッ

 

20161201_003834_3
(・Д・)

 

先生!レジンの向こう側が見えません!

(´・ω・`)

 

調べました。

#2000ぐらいまでかけるそうです。

全然まだまだじゃないか!Σ(・д・ノ)ノ

近くの100均では#400までしかなかったので、
Amazonに「#240×1、#600×1、#800×2、#1000×2、#1200×2、#2000×2)」
のセットがあったので購入してみました。

Amazonプライム商品ではなかったので到着まで少々時間がかかりました。

数日待ち、ポストにやすりセットが届きました!

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

さっそくやすり掛けをしていきます!

 

シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリッ

 

出来たっ!

タオルで水気を取って~(´∀`)

ティシュで拭いて~(´∀`)

んんむむむ!?(゚Д゚)

拭いたら曇った(゚Д゚)

 

曇ってる…(゚Д゚)

 

#400のときよりはもちろん綺麗だけど、

全然クリアじゃない!透明感がない!

調べます。

 

コンパウンドという研磨材が必要らしい。

車用のコンパウンドがちょうど家にあったのでやってみました。

 

綺麗になりました!

 

ただ、初めの型から取り出した時の一番きれいな面と比較すると
まだまだ、つやを出せるなと思ってしまう程度でした。

コンパウンドにもいろんな種類があり、
本格的にコンパウンドでつやを出すには、
コンパウンドの目の細かさをさらに分けていく必要があるみたいです。

 

そんなこんなで
100均でやすりを買い、
Amazonでやすりを買い、
やすりの到着を待ち、
やすり掛けをし、
家にあったコンパウンドで研磨したりで

1週間以上かかりましたw

よし、ヒートン刺してイヤリングにするぞ!

と思ったのですが、

凸凹の部分をやすり掛け・研磨した部分と
初めから綺麗だった部分との差が少々気になり…

Y橋カメラへ行き、

MrスーパークリアUVカット

を購入しました。

このMrスーパークリアUVカットは、
やすり掛けを調べているときに存在を知りました。
最後の仕上げの艶出しができる上に、
レジンがUVによる黄ばみから守ってくれるそうです!

さっそくレジンキューブに散布しました!

すごくきれいになりました!
綺麗になる上にUVからも保護されていると思うとすばらしい!(・∀・)
買ってよかったです!

乾燥させて、
2度塗りをし、
乾燥させて、

ヒートンを通し、イヤリングを通して…

 


完成!できたー(≧▽≦)♪

ついにできました!
初めての作品(と言いたい)!

 

型から外して凸凹を見たときはどうしようかと思ったけど

削ることで解決できてよかったです(*´▽`*)

調べて分かったことですが、
レジンを削って表面を整えるのは普通なことなんですねw

いろいろなサイトを参考にさせていただきましたが、
ほぼ皆さんがやられてましたw

いい勉強になりました(*´▽`*)

 

上の作品とは別で、
並行してこんなのも作ってました

1つ小さめの型枠でもなにか作れないかと、
キューブ型のビーズを対角に2つ入れてみました(*´▽`*)

これも硬化、継足し、硬化の際、
型とレジンの隙間にレジン液が流れてしまい、
凸凹でした。

やすりで削りました。

 

シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリッ

 

#400までやすり掛けをしたところで、
なかなかいい透明感が出てきたので、
一度水気をとりました。

でも乾くとまた曇りました。

水の中に入れると透き通っているんだけどなぁ…

と思い…。

 

めんどくさがりました!

#400より先の
#600~#2000、コンパウンドさえもスキップして

MrスーパークリアUVカットをブシュー(´◉◞౪◟◉)^■–:;;

 

ヒートン通して、イヤリング通して…

はい、完成!

ドヤァ(゚∀゚)

と、言いたいところですが、

やはりやすり掛けが甘いせいですかね。

確かに透明感はありますが、
角度によっては少々凸凹感があるというか、
表面が滑らかではなさそうです。

ん?

写真では綺麗だって?

ありがとうございます(*´▽`*)

そりゃ綺麗ですとも。

削ってない面が正面に来るようにセットしてますから(´◉◞౪◟◉)

裏は まだ 見せません(ΦωΦ)フフフ…

 

机に直置きして撮影するといい感じで映らなかったので、
そこら辺のもので台座の作成もしました。
台座があると商品みたいで出来がよく見えます(*´ω`*)フフフ

作業中、机にレジンがこぼれてもいいように
いろんな製品の外箱などを敷いて作業しているのですが、
その外箱を切り取って、くぼみを入れてイヤリングを挟みました(*´▽`*)オテガルー

にしても、現物より写真の方が綺麗に見えるんです。
投稿するうえではありがたいw

部屋の照明の位置がちょうどいいのかな?w

これから撮影の仕方も意識してみようかな(*´ω`*)

 

大武でもこんな作品ができてすごく感動しています!
思ったより簡単にできるのでみんなも試してみてね(*´▽`*)

また来てね(´∀`)


web拍手 by FC2

レジンダイヤ 3回目

サブタイトルに レジン と言いながらも
まったく違うことばかり投稿している大武です(´・ω・`)

タイトルの通り、

またレジンダイヤを作ったよ。

注:また蓄光剤を混ぜてて固めただけだから面白味はないです。

今回は黄色を混ぜてみたよ!

作品はこちら!

ダイヤ型っていうだけで作品っぽくなってしまうからついつい甘えてしまう…

「こんなん作品じゃない!」

と言われるのも時間の問題だ(´・ω・`)

でもね、

やっぱり蓄光を暗闇で光らせると綺麗なんです!(*´ω`*)

見てください
20161120_190527
黄色だったのに緑に!

前回のピンクの蓄光剤も光るときは青っぽい色をしてましたね。

この色が違ってくるところも好きなので、

蓄光剤を混ぜただけの塊を量産してしまう(´・ω・`)

 

でも、
いずれ量産した塊を組み合わせて作品になることを信じて作り続けます!www

 

今回のレジンダイヤ、

実は失敗しています。

光っている写真でもお分かりの通り

ダイヤの上部(平の部分)が気泡だらけになってしまいました。
気泡があるため、ダイヤ上部が光っていません。

単純に硬化剤を混ぜたときに気泡がいっぱい入ってしまったからなんですが…。

1回目、2回目と同じような感じでマゼマゼしたのにもかかわらず、
気泡だらけになってしまいました。

その原因なんですが、

黄色の蓄光剤を混ぜている段階で違和感があって、

なんかいつもより粘度が高い(トロみが強い)

結果、気泡が浮いてくる前に硬化してしまい、
このような状態に。(写真だとちょっとわかりにくいかも)

黄色というのもあって、まるでビールのようだ…。

そもそもの粘度が高くなってしまった理由なんですが、

僕は主剤が入っている缶を、
100均で売っているドレッシングボトルに移して使用しています。

そのドレッシングボトルの蓋はしっかり閉めているんですが、

ドレッシングボトルに入った状態で数日置いておくと、

粘度が高くなりました。

缶から移していない主剤の方は変化ないです。

予想ですが、
恐らく主剤の成分が蒸発して粘度が上がっているんでしょうね。

必要分だけ缶からボトルへ移して使うようにしようと思います。

 

今回使用したのも前回に紹介した FRP というものなんですが、
この記事を書いているほどなので、
少し驚いた変化だったんです。

今までは豪快にマゼマゼしても気泡は、
硬化する前に自然と抜けてくれるくらいさらさらだったんです。

UVレジンでは気泡を抜くのも大変だったので、
FRPのいいところ として認識していました。

が、

こんな状態に。

どこかのサイトで「樹脂も鮮度を気にした方がいい。」
ということが書かれていました。

硬化不良を起こしやすいだけ だと思ってましたが
まさにこう言った現象も含めて警告されていたんですね。

まぁただ、今回は製品が悪いわけではありません。
僕の保管方法が悪かっただけです。

現にこのレジンダイヤ以外の気泡の抜けが抜群でしたし。

みなさんも気を付けてね(´・ω・`)デハマタ

 

そろそろダイヤ以外の作品も考えねば…。


web拍手 by FC2

広告

レジンの代替

レジンはアクセサリー作りでは有名だけど

レジンをシリコン型に流して失敗したときにいつも

もったいない(´・ω・`)ショボーン

少し落ち込んでしまうんです。

なので、失敗しても落ち込まないような

気軽に試せて失敗できるような代替品 がないかと調べてみました。

FRP というものがあるらしい!

早速調べてみると・・・

繊維強化プラスチック(せんいきょうかプラスチック)または FRP (Fiber-Reinforced Plastics の略称) は、ガラス繊維などの繊維をプラスチックの中に入れて強度を向上させた複合材料のこと。
Wikiより引用

正直よくわかんないなぁ…

レジンの代替のつもりで調べたけど繊維強化プラスチックって…?

そのまま調べ続けていたら型から FRP でいろいろなパーツを作っている方がいらっしゃいました!

その方もレジンの代わりに気軽に使えるレジンの代替品として使っているようで(´∀`)

特徴やいろいろなパーツを作っているところを掲載されていました。

少し勉強をさせていただきさっそくFRPを購入してためしてみました!

広告


※右上の赤いのは色を塗ってみました。

レジンの代替品として使えそう!(゚∀゚)

そうだ、せっかく量産できるものを手に入れたので、
持っているシリコン型にいろいろ流してみよう!

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

贅沢です!

こんなに無駄に使える日が来るとは!

調子に乗って積み上げてみました!

(´◎ω◎`)

公園とかにありそうな感じですね

いや、ないか。

でも球体はなぜか存在感がありますね。

今度の作品は球体の作品のアイディアを意識してみようかな。

さて、FRP は2液硬化タイプなので自分は


のような100均のシリコンカップでまぜまぜしてます。

このカップだと使い終わった後にきれいにはがれて、使い捨てにならないので経済的でいいと思います。

さらにシリコンカップで作品を作るとこんな特典が付いてきます。


使い道はありません。

いや、ふちの部分がしっかりあれば容器としても使える!?

と思ったのですが

そもそも底の部分が穴だらけでした。

※透明で分かりにくかったので陰を写してます。

もう少し余分にシリコンカップに残っていればシリコンカップ型の容器が作れるかもしれませんね。

ただ、作業をするたびに容器が増えていったらそれはそれで邪魔ですね。

なので今は結局捨てちゃってます(´-ω-`)ちょっともったいない。

なにかいい使い道があったら教えてください(´∀`)w

最後に、
UVレジンは収縮があまりなくきれいな仕上がりになります。
FRP は収縮があり場合によっては二度硬化する必要がありそうです。
ただ価格としてはUVレジンより安く購入できます。

UVレジンも FRP もどちらもいいところをそれぞれ持っていて場面ごとに使い分けるのがいいと思いました。
まだ2液レジンは試していないのでいつか試してみようと思います。

FRP はちょっとにおいがキツイです。換気を忘れずに(`・ω・´)ではっ

広告


web拍手 by FC2

レジンダイヤ 2回目

今回は前回も使用したダイヤのシリコン型を使って蓄光パウダーを混ぜたレジンを硬化してみるよ!

先月、Amazonで「夜光パウダー 8色アソート」を見つけて「使ってみたい!」と思って買ってしまった。

これもダイヤのシリコン型と一緒で 「これに使うぞ!」 といった明確な目的がない状態で購入(゚Д゚)

ネットショッピングはクリック一つで次々と新しい商品が見れてしまう上に 登録さえしてあればすぐに購入手続きが
完了してしまうから衝動買いが増えてしまう。

怖い怖い(´-ω-`)

でも後悔はしていない!!

さぁ、作るぞ!


(●Д●)

ダイヤ型そっちのけでスクエアやリングを作っちゃいました。ヽ(〃・∀・〃)ノ テヘ

ダイヤは量が多くて準備とか作業が大変なんだもん。早く蓄光レジン試してみたかったんだもん(*´з`)

だってさ、

ほら、


綺麗じゃあありませんか(´∀`)

蓄光パウダーの商品紹介ページでパウダー単体の光ってる写真があるんだけど、
もうそのパウダーの時点で綺麗っ!

パウダーのままでいい!(ぁ

冗談っぽく言ってるけど実は本気でそう思っていて、
パウダーを購入してそのままもったいなくて半月ほど使えずに眺めていました(; ・`д・´)

だからダイヤのシリコン型の一目惚れで買ったのは蓄光を使ういいきっかけになると思ったんだよ。
許して(*ノ.ノ)

結局きっかけといいつつも第一作目がダイヤじゃなかったけどね(´◎ω◎`)

気を取り直して…

今ある色で、ダイヤで色を付けるとしたら青かな と思ってまずは青から!

どどん!

いい感じ!

暗くしてみるとこんな感じ

ダイヤが光ってる(゚∀゚)キャー! キレー

満足な出来です!

しばらく窓辺に飾っておこう(・∀・)

前回の失敗を活かしたダイヤレジンが完成しました!

ん?
前回の失敗を活かすためにしたことはなにもない(´◎ω◎`)

シワシワしてないよ?(´◎ω◎`)

わからん!
とりあえずできた!
合格!

いやいや、、、
シワシワでない原因はわかりませんが今後も回数を重ねて、
原因を探っていこうかと思います。
わかる方、教えてくださってもうれしいです。(怠けてるw

本日の失敗作
半球を作ろうとしたときにレジンに硬化剤を入れすぎて、
混ぜている途中から硬化が始まってしまい水溶きしなかった片栗粉のような状態に(´◎ω◎`)
慌てて半球の方に押し込みましたが…


Oh…(´・ω・`)

現在なにか使い道を検討中です(´ω`)

広告


web拍手 by FC2

ブログ初日!!

大武です(´∀`)

趣味はアクセサリー作りやスポーツやら旅行やらいろいろあるんだけど、
「趣味はなに?」 とか聞かれたときに 「あれ?自分は何が趣味なんだろう…」 なんてことがあるぐらい思い出す能力が乏しいので、自分のためにブログをはじめてみようかと思って始めてみました。

具体的な趣味は
・レジン
・アクセサリー作り
・一眼で写真
・お菓子作り
・バイクに乗ること (車種等はあまり詳しくないです…)
・旅行
・サバゲー (サバイバルゲーム)
・読書 (漫画のみw)
かな。まだほかにもあるけど思い出せないからいっか。思い出したらカテゴリを増やしていこうかな(´ー`)

あ、そういえば 日本語が苦手です。
苦手というよりは文章力がないので読んでて 「なんか変だな」 と思わせてしまうかもしれない。
ごめんなさい。 日本人です。 文章力も磨きます。

さて、せっかくブログを開設したので何か記事を書こう。

では、レジンから

ちょっと前にネットをウロウロしていたらシリコン型のダイヤ型を見つけたんです。
何をどう利用するとか全くイメージつかなかったんだけどただ何となく 「ほしい!(・∀・)」

ってなことで  鼠ヘ(゚∀゚) ポチ

衝動買いしてしまいました。
広告

買ったはいいけど何に使うか・・・

んー・・・

とりあえず透明で作るか(゚Д゚)

おおお!!(・∀・)いい感じ!

と思いきや
上の平らな面がある部分?が

シワシワー(゚Д゚)

レジンの硬化時の収縮で隙間ができてしまったようで・・・。

今まではこういう小さいレジン

しか、作ったことなかったので…。
しかも2,3個だけ(゚Д゚)少なっ

全然初心者ですね。
頑張ろう。

レジンが硬化時に収縮するのはしってたけどこんなことが起こったのは初めてで驚きました。

次はレジンが硬化した後にできた隙間にまたレジンを流し込んで シワ埋め をします!
それならきれいにできるハズ!

いい経験をしたので今回は記念にそのまま残しておこうかな(´∀`)

次回は蓄光パウダーを混ぜてみようかな

広告


web拍手 by FC2