レジンに絵を描くよ!

今年も残りわずかとなりました。←前回も言ってる

年末に向けていろいろ買い物をして回りました。

100均 にも行きました。

そこでマニキュアを見かけました。

そこで ふと、 思ったんです。

マニキュアで「レジンの周りに模様を描けるんではないか」と。

大武、久々に「閃いた!」という感覚です!

急いで買い物を終わらせ、

自宅へ向かいます!

 

ダッダッダダダッダ! ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

家に到着しました

アイディアが逃げてしまわないうちに作業に取り掛かります!

レジンはぐれメタル

 

今回作ろうと思ったのは、
前回に初の切り絵を封入した

切り絵蓄光レジン_発光

これ、のリベンジです!

切り絵を封入するのではなく、
マニキュアで絵を描いてしまおう!という作戦です。

マニキュアで絵を描くなんて
プロのネイリストでもあるまいし(゚Д゚)

と思うかもしれません。

なんでこんなに自信があるのかというと…

100均でいいアイテムを見つけたのだよ!

それは…

 

ネイルスタンプ!!
イメージ

これさえあれば、

サッと塗って、サッと伸ばして、ポンッ!

で、絵が描ける!

簡単!(゚∀゚)

 

ネイルスタンプどころか
マニキュアを塗ったことすらないけどね!

行けるでしょ!きっと

 

プレートにマニキュアを塗り、
クリアファイルで余分なマニキュアをどかして、
練習用に作った、平らに硬化したレジンにプレートを

ペタっ

 

 

あれ?(゚Д゚)

全然転写されない(゚Д゚)

 

調べました。

 

  1. ベースコートやマニキュアを塗り、よく乾かします (ここは爪じゃないので省略)
  2. プレートの上にマニキュアをたっぷり塗ります
  3. スクレーパー(ヘラ)で素早く余分なマニキュアをすり切ります
  4. スタンプを軽く転がすように絵柄を写します。
  5. 転がすようにスタンプを押し当てて、転写します。
  6. 仕上げにトップコートを塗って完成

 

まて、
なんだ、
4番のスタンプって(´゚A゚`)

 

調べました。

 

先端にシリコンが付いたものらしい

 

 

_ 鼠ヾ(゚Д゚) クリック

いつものようにAmazonで購入しちゃいました。

だって、
100均にスタンプおいてなかったんだもーん(*´з`)

にしてもAmazonは恐ろしい。

 

スタンプを買うつもりが

こんなのが届きました。

いや、自分で買いました。

スタンプだけで買うより
プレートがいっぱいついてる方が
お買い得だったんだもの(つД`)・゚・.。・

すごいね!Amazon!

弱いね!自分… orz

 

ネイルスタンプ

Amazon

 

でも後悔してません!

セットに入っていたプレートの

ネイルプレート

この右上の茎?ツタ?

まぁ植物っぽいところ!

これが自分のイメージしていたものに
すごく近かったので、この部分を採用!

100均のプレートは

゜⌒ヾ(=´ー`)ポィ

もったいないけど…

今回の作品には使いません。※捨ててないよ

 

さて、まず本体となる蓄光材入りのレジンキューブを作ります。

蓄光材を取り出して見ると、

あら大変(゚Д゚)

 

蓄光材_塊が

湿気が入ってしまったようで塊がゴロゴロしてるではないですか…

まぁ、潰してから入れればいいよね。

夜光パウダー 8色

Amazon

Rakuten

「直接触るのはよくないかな?」と思ったので、
とりあえずクリアファイルの上で爪楊枝でぐりぐり

ぐりぐり

ぐりぐり

押してみたのですが、

まー、硬い。砕けない。潰れない。きりがない。

めんどくさくなって指で潰しましたwww

 

レジンに、粉末にした蓄光材を混ぜて、

 

***制作過程省略***

 

(´◉◞౪◟◉)

 

はい、本体ができました!

蓄光材入りレジンキューブ

畜光材入りレジンでキューブを作って、
それを透明なレジンで封入してます。

この状態で暗くして光らせるだけでも
十分綺麗(* ´ ▽ ` *)

だがしかし、
今回はこれでは終わらないよ!

スタンプはもう手元にあります!

マニキュアで絵を転写します!

 

プレートにマニキュアをぬりぬり

スクレーパーで シャッッ

スタンプを

ヌ~~ンッ

ヌーン???

 

ヌーンの表現が正しいか…
それはおいといて、

プレートからスタンプに転写されない!!( ̄□ ̄;)

マニキュアを甘くみてました。

くそぅ( ;∀;)

練習あるのみ!

 

ヌリヌリ シャッッ

ヌ~ン

 

失敗!
除光液で綺麗にして、
次!

 

ヌリヌリ シャッッ

ヌ~ン

 

 

 

(´ノω;`)グスン

うまくいかない(;_;)

スタンプにマニキュアが移らない(;_;)

調べました。

  1. スタンプのシリコン部を中性洗剤で洗う
  2. シリコン部をメラミンスポンジで軽く擦る
  3. 擦った粉を水ですすぐ

と、いいらしい。

メラミンスポンジは家になかったので、
食器を洗うときに使うスポンジでやってみました。

 

結果は…

 

少しだけスタンプに移りました!

手応えはありそうです。

除光液で綺麗にして、もう一度!

ヌリヌリ シャッッ ヌ~ン

うまくスタンプに移りました!

早速レジンに転写します。

レジンへの転写はスムーズにできました!

キター\(゚∀゚)/!

よし、これを残り五面!

プレートを綺麗にしてもう一度!

 

うまく移らなかったり移ったりを繰り返しながらなんとか六面転写し終えました!

プレートからスタンプに移すのは、
失敗が多かったですが、
スタンプに移ってしまえばあとは簡単に転写できました!

スタンプに手を加えたことによる成功というよりは、
プレートに塗ってからの時間との勝負
という感じがしました。

ササッとやらないとだめみたいですね(*’ω’)

そして、
転写し終えたのが、こちら
レジンキューブ転写後

キタ――(゚∀゚)――!!

いい!すごくいいよ!

このままだとはがれてしまうので、
表面にレジンのコーティングをします。

周りの毛羽立ちを整えて、
上面にレジンを盛って( *´艸`)~♪

側面にもレジンをもっ…

もっ…
も、盛れない( ゚Д゚)!

垂れててしまう( ゚Д゚)

ということは…

盛る→UV硬化 × 6回
が必要だ!

これは思ったより大変だ!

ネイルスタンプの成功で、
中級者気取りでしたが、
まだまだ初心者でした(´・ω・`)

でも6回!
頑張ります!

頑張りました!

出来上がったのがこちら!
キューブレジン転写後盛

はい、

写真だとあまり変わりませんね。

でも、ネイルスタンプを転写したままだと、
簡単にはがれてしまうので、
見た目があまり変わらなくても大事な工程です!

さて、

毎度恒例

光らせます!

 

レジンキューブ転写後盛発行

フォ――(゚∀゚)――!!

キタ――ヽ(゚∀゚)ノ――!!

 

これはもう、ゴッドハンドと言わざるを得ない

そう、それはまさにゴッドハンド
ゴッドハンド
※セキュリティの観点から画像を加工しております

蓄光材を砕いた時からついているんだろうけど
全然気づかなくて、
部屋の電気を消したら
まービックリ。

CMでよく見る
「手はバイキンだらけ!触ったものにもバイキンが!」
というのを思い出しました(´・ω・`)

机の上も神々しく発光してましたw

手を洗わないとこんなに広がるのだなと感じ
しみじみと

手を洗おう。

と感じさせられました。

今年も残り数時間!
みんなもしっかり手を洗って健康にね!

よいお年を!


web拍手 by FC2

あとがき
今回の作品の
キューブレジン転写後盛
これはここまでしか閃いていません。
アクセサリにすることまで考えていませんでした。
できあがってから、イヤリングにしようかなとも思いましたが、
1つしか作っていないので対にできませんwww
もう一つ作ればよいのですが、今回はこのままで。
またつまらぬ部品を切って増えてしまった。


web拍手 by FC2


撮影用背景を作ったよー

今年も残りわずかになりました。

やらねばならぬ事が山積みでなかなか作品ができません!

 

いや、

 

作品ができてないのは作品のアイディアの
出現率が低いからだ。
イメージ

アイディアが具体的なものになっていれば、
忙しかろうと作っているはずだ。

 

手を動かすんだ!

考えている暇はない!( ゚Д゚)←いや、よく考えよう

 

閃いた!

撮影用背景を作ろう!←作品ではない

 

初めはあまり背景にこだわらず木目調の机の上で撮影してました。

が、

どこかのサイトの記事で「背景が白だと作品が冴える」と書かれていました。

「これはやらねば!」

家にはちょうど白い机があったので「撮影に使用できる!」と思って、

白い机の上で撮影をすることに決定。

作品を机の真ん中に置き、

作品を横から撮影。

 

机は白くていいけど、

机の端においてある物が映り込んで、
全然冴えない!

それよりも机がゴチャゴチャに見えるwww

ということで

却下( ゚Д゚)

 

と思ったら近くに未使用のB5用紙が。

これを背景にすればいけるのでは…

半分に折って自立できるようにして…。

パシャッ

その成果が、
PaperCrease
この線の正体なんですね。

家のゴチャゴチャが写らず、
背景が全部白になる。

とりあえずはこれでいいか、

ということでしばらくこれで撮影してました。

 

こんな感じで今までは、やってきましたが、

作品のアイディアもわかないし そろそろ背景を用意しよう!

Amazonで「撮影背景」で検索しました。

いろいろ出てきましたが、

現段階での僕のレベルで購入するのは

ちょともったいないかなぁ…

 

「よし、作るか!」(・∀・)

ということで、用意した材料は

  • 割り箸
  • 輪ゴム
  • 白い布
  • 洗濯ばさみ

割り箸を割って、
「L字」になるように輪ゴムで括り付けて、
さらに、
割り箸を割って、
「L字」になるように輪ゴムで括り付けて…
割りばし_L字

2つの「L字割り箸」を洗濯ばさみで
割りばし組み立て
こんな感じで組み立てて、

割り箸の上の部分に布を洗濯ばさみで挟んで、

はい、完成(*´▽`*)
撮影背景完成

 

こ、これは…(゚Д゚)

 

安っぽいwww

ま、安いんだけどね(´◉◞౪◟◉)

白い布はなかったから切れ端を購入したけど、
それ以外は家にあったものを使ったから

なんと、総額

216円!(税込み)

安い!

しかも、
「すぐバラせる!」

 

「すぐ崩れる!」

(´◉◞౪◟◉)

 

まだまだ改良の余地がありますが、

数枚の写真を撮るだけなら、
バランスを取りながら撮影すればいいかなw

まぁ、近いうちに改良しよう(*´▽`*)w

また来てね~
レジンはぐれメタル


web拍手 by FC2

水素水

水素水という、水に水素を溶かした商品。

初めてお店で見たときはどんな味がするんだろうかと
気になって買ってみようかと思った。

水素水の効能は

  • 美容
  • ダイエット

など、と今ではだいぶ有名。

この水素水に対して国民生活センターがテストをしたそうで。

テストのレポートが公開されていたので、
レポートを見てみました。

そのなかで気になったのが、

開封時の濃度

  • 表示値より測定値の方が低い濃度の商品があった。
  • 溶存水素(水素ガス)は検出されない商品があった。

濃度は炭酸ジュースみたいに抜けてしまうであろうから、
そういうものかと思うけど、入ってないのは…

じゃないか(´・ω・`)

そのままレポートを読み進めていくと、

テストではなく「事業者に尋ねた回答」もありました。

そこで事業者に尋ねた「飲用により期待できる効果」
に対する回答が、

 

水素水の飲用により期待できる効果は、「水分補給」が最も多い回答でした。

(; ・`д・´)ナンヤテ!?

販売側がそう回答するとは…

水素水について肯定も否定もする気はないのですが、
どのように美容やダイエットの効能があると世の中に広がったのか気になる記事でした…。

ヘリウム水を作って飲んだら声変わるかな?(ぁ


web拍手 by FC2

iOS10.2

ひとりごとです!

なんとなーく、

あ、これ変わってたんだ、

そんなことをボソっと…w

iPhoneのバージョン iOS10.2 がちょっと前に出てたようです。

自分でこう言ってますが、
普段バージョンの数字とかはあまり気にしてませんw

ただ、このバージョンアップで個人的にいい変化がありました。

その機能は、

 

スクリーンショットの音がでなくなった!
※スクリーンショットは画面のホームボタンと、電源ボタンを同時に押すことで、
表示している画面を画像として保存できる機能の事です。

Android のスマホではもともと音は出ませんが、

iPhoneはいつも音が出てしまっていて、
電車などでは使いずらかったので、
とても助かるバージョンアップです(*´▽`*)

 

今年の夏ごろに僕はAndroid から iPhone にしました。

Android のスクリーンショットは
「電源 + 音量(下)」の長押し
だったので、
iPhoneのスクリーンショットも、そうだろうと思っていたのですが、
iPhoneでは
「電源 + ホームボタン」
だったんですね。

初めてiPhoneでスクリーンショットを撮ろうとしたときに
できなかったので「iPhoneはスクリーンショットが撮れないのか!」
と思ってしまいましたw
※スクリーンショットは撮れます!

ただ、iPhoneもスクリーンショットを撮れるのですが、
ゲームなどでスクリーンショットを撮るときに
いつもタイミングがずれる!

iPhoneのスクリーンショットのタイミング難しいぃぃぃぃヽ(`Д´)ノ

Pokemon GO を密かに楽しんでいて、スクリーンショットをよく撮っているのですが、

まぁ、タイミングが難しい。

Androidの長押しは慣れてしまえば長押しのタイミングも簡単なものですが、

iPhoneは安定しないというか、秒数が決まっていないというか…。

まぁ、とにかくタイミングが難しいんです。

 

と、思っていたのですが、

iPhoneは

「電源 + ホームボタン」だけで、

長押し ではなかったんですね。

2つのボタンを押して、離したタイミングで、
「パシャリ」と…。

(゚Д゚)ポカーン

なんかこう…

裏をかかれたというか…

 

頭が固いだけですね…。

皆さんも「脳トレ」しましょう!(ぁ

以上、iPhone の スクリーンショットの音がなくなったお話でした(´ω`)

  • iPhone のバージョンは
    設定 → 一般 → 情報 の順に移動し、
    「バージョン」というところに現在使用しているiOSのバージョンが記載されています。
    設定 → 一般 → ソフトウェアアップデートからアップデートできます。


web拍手 by FC2

テグスデビュー!

さて、何か作ろ~

 

何か、って何を?

なにつくろ~?

 

ん~…

 

いつもこんな状態。

 

何時間も、

こんな状態。

 

時間の無駄だ!
とりあえずレジンを型に流し込むぞ!

で、

できあがるのが、いつもの塊たち。

そう、作品というより、部品

部品が増えていくばかりで作品は?

 

そのうちー(・∀・)

 

ということで、
今回作った部品がこちら~

球体レジン
※白くて見づらいのでマットの上で撮影

「またか!」ですね(´ω`A;)

ただ、ちょっとこだわりがあって…

蓄光入りレジンで球体を作って、

その蓄光入りレジンを、透明のレジンで封入して、

表面をやすりで削りました。

光らせてみると…
球体レジン_光

ちょっと普段と雰囲気が違うでしょ?(*´▽`*)

これを何かに応用できないかなと現在検討中です。


相変わらずアイディアがわきません。

そういえば最近、友人にアイディアをいただきました。

レジンじゃないけど。

まぁやってみよう。

 

部品はこちら。
材料

テグスを使ったアクセサリは初めてです。

自己流でテグスを縫ってみます!

 

作業をしてみて、

お?(・Д・)

 

お!(・Д・)

 

おぉぉ?(・∀・)

すいすい作業が進みます!

結構テグスって簡単!

いや、センスがあるのか!?(ぁ

すぐできちゃいそうだぞ!

 

よし、半分できたぞ!

 

あれ?(^。^;)

形が整わない!www

一度全部ほどいて、

もう一度縫い直して、

引っ張って、張り具合を調整して…

 

 

余計歪んだwww

何が悪いんだ…

また全部ばらします。

再度縫い直します。
※自己流・思いつき なので同じ縫い方はできません!

 

ここをこうしてこうして…

 

お、形はよくなったぞ!

作成途中写真
あ、あれ?(^。^;)

一か所一本多いwww

くそぅ(つД`)・゚・.。・

意外と難しいぞっ(`・ω・´)

そんな感じで苦戦しながらかれこれ30分…

コツをつかみました!

一筆書きで、規則正しく、すべてを通過するように!

1つ目完成!
続けて2つ目!

 

2つ目は1回目のコツを思い出しながらやったので、
すんなり完成(*´▽`*)

出来上がったものに丸カンやイヤリング金具やもろもろつけて…

 

はい、完成!(*´▽`*)

テグスイヤリング_完成

我ながらいい仕事をしました!

アイディアをくれた友人にプレゼントしました!

 

友人「かわいいね!結構派手だね!」

喜んでもらえて満足です(*´▽`*)

後から少し気になったのですが…。

「結構派手」←ここが少し気になりまして…

派手 なのか…?

個人的には「シンプル」なのができたつもりでしたが

世間一般的?には派手の分類になるのでしょうか?w

 

世間の事はわからん!

 

今後も自分の価値観で、
周りの意見に惑わされず←惑わされまくり
自分のアイディアで! ←アイディアもらってばかり
作っていこうと思います(*´▽`*)


web拍手 by FC2