電気物不調の連続

ただの愚痴です!


ここ数日で

びっくりするぐらい

電気に関連する物の

不調が続いている…。

 

  • 電動ガンのヒューズが飛んだ
  • UVライトのライトが4本中2本付かない
  • パソコンの電源が勝手に切れる・電源がつかない
  • モニターの電源が入らない
  • バイクの前照灯が片方つかない

 

はぁ(´д`)=3

始めに問題が起きたのは

電動ガン。

サバゲ中に、急にウントもスンとも言わなくなって。

あたふたしているあいだに敵に撃たれました(;´Д`)Ouch!

待機エリアに戻って、

バッテリー切れかと思って、

充電済みのバッテリーと付け替えてみたけど

動かなくて…。

友人に「ヒューズがとんだんじゃないか?」

と言っていたので確認してみると、

ガラス管ヒューズ‗切

切れてました(´◉◞౪◟◉)


※ヒューズとは、
何かしらの原因で、過度な電流が流れた時、
本体が壊れてしまう前に、回路途中につけられている
ヒューズが切れることで本体を保護する部品です。
(使い捨てです。切れたら新しいのと交換する必要があります。)
ヒューズが「切れた」「とんだ」などと表現します。

ヒューズなんてそんなに切れることない物なのに…

銃の中で何が起きたんだ…

ヒューズの替えなんか持ってない…

その日、その銃を使用することはできませんでした。(´;ω;`)

帰りに同じ電流のヒューズを買いに行きました。

1つだけでもよかったのですが、予備に持っておこうと、
4個セットのものを購入しました。
イメージ

後から4個セットを購入してよかった。
と、本当に思いました…。

帰宅し、ヒューズを取り換えて、

いざ、始動!

 

 

あれ?(´◉◞౪◟◉)

 

動かない。

焦げ臭い。

もしや…。

 

ヒューズがとんでました(;´Д`)
※過度な電流の熱で、ヒューズが焼き切れて回路を保護します。

ヒューズがすぐにまた飛んでしまったという事は、
何か機械的な問題が発生している…。

お気楽に「たまたま」飛んだだけだろうと考えていたので、

ポカーンとしてしまった(´◉◞౪◟◉)ハァ

解体して原因調査する気力がなかったので
解体手術はまだ今度で(;´Д`)

 

続いて問題が起きたのが

最近購入したばかりのUVライト

レジンを硬化しようと3分ほど照射して、

レジンを確認したらなんかすごくべたべたしてて…

もう一度照射しようとUVライトの電源を入れたら

中のUVライトの4本の内、2本がついていなかったよ(´・ω・`)

買ったばかりなのにもう不調なのか!?

点灯していないライトを1度、抜き挿しして電源を入れたら

復活した(´・ω・`)

復活してよかったけど…なんでなんだろうね(´・ω・`)ふぅ

また次に同じことが起きたら前回の記事(UVライトの接触不良)みたいに

ライトの通電部に5-56を塗ってみようかな。

 

続いて

パソコン

パソコンにまで問題が起きるとは…

起動できないほどではないけどね。

操作していて10~20分ほどすると急に電源が切れる。

電源ボタンを押しても反応が薄いwww
※ちょっとファンが動くけど起動しないw

 

動作が不安定なこと自体が問題ではあるけど、

急に電源が落ちるってことは

ハードディスク(データを保存するところ)にダメージが入って

データがなくなってしまう可能性もある。

 

(゚Д゚)オオオオオオオオイ

頼みますよ…

原因をネットで調べてみたら

パソコンが急に電源が落ちる原因

  • 電源
  • ソフトウェア(アプリ)
  • ハードウェア(機械)

熱は機械が熱くなりすぎて壊れるのを防ぐ機械保護。
電源はタコ足配線によりコンセントからの電気が本体へ供給する量が不足する。
ソフトウェアはソフトウェアが必要とする電力を電源から供給されている量では足りない。
ハードウェアは物理的にどこかおかしい。

フムフム(´・ω・`)

とりあえず、
パソコン本体のカバーを開いて中を見てみると、

半年前に掃除していたのにも関わらず
埃まみれでした。

熱から守るためによるシャットダウンっぽいですね…。

綿棒などで埃を綺麗に掃除し、

一安心。

と思って電源を入れて作業したら
10分もしないうちにまた電源が落ちました(´◉◞౪◟◉)

ウオオオオオオオオオオヽ(`Д´)ノ

ということで原因は「熱」ではなさそう。
電源は壁から直に供給してみても落ちるからこれじゃない。
ソフトウェアも起動していないときに落ちるから関係ない。
となるとハードウェア…?

特に異音もしてないし、
膨らんだり液漏れしてる部品もなさそう…。

考えていると
ふと思いました。

パソコンは熱に弱いとはよく聞きますが、
パソコンは寒さには強いのか?

寒波のせいでかなり寒い。

僕の中では、
熱に弱い=寒くしておけば安心
という考え。

パソコンがガンガンフル稼働してもいいように、
暖房は付けず厚着をしています!
ただの節電だけどw

一応調べてみました。

すると、

 

パソコンは寒さにも弱いらしい!!!

マジか!?( ゚Д゚)

コンセントから電気をもらい、
パソコン本体に電気を供給する、
「電源ユニット」という部分が
熱だけでなく、寒さにも弱いらしい!
イメージ

冬の一番寒い時期はパソコンの修理業者や部品会社に
「パソコンが起動しない」
「パソコンがスリープから復旧しない」
といった問い合わせが増えるそうです。

あと、新しい電源ユニットでは大丈夫みたいですが、
3年以上使っていたりする電源ユニットだと、
10度以下になったときに
こういった現象が起こりやすいんだってさ(´・ω・`)

今のパソコンは今年で4年目。

寒さに耐えられなかったんだね(´-ω-`)

対策を調べてみました。

 

「部屋を暖める」

 

そりゃそうか(´◉◞౪◟◉)

寒波が去って、
少し暖かくなってくるまでの辛抱かな。

でも次の冬が来る前に
電源ユニットは買い換えよう(´・ω・`)

前回寒波のおかげでレジンに気泡が入りやすくなるって
喜んでいたけど…

寒波め…(#`ω´)チッ

 

続いての問題が、

モニターに電源が入らなくなった!

が、

モニターの電源は1時間ほどコンセントを抜いたままにして、
再度コンセントをつないだら直りました。

なんなんだか…(´-ω-`)
まぁでも壊れてなくてよかった。

 

続いて追い打ちをかけてきたのが、

バイクの前照灯。

前照灯は2つあるので片方切れてもなんとかなりますが、
そのままではまずいので、
時間を見つけて買いに行こうと思いました。

思いました。

思ったけどさ。

買いに行こうと思って
スタンド降ろしたらさ、

後輪がパンクしてる(´;ω;`)www

 

不運続きでもう笑うしかないwww

いっそ全部直してやる!

見てろ!機械ども!www

 

不運やトラブルが経験となって人を成長させるんだからな!

悪い子は封入しちゃうからな!!!

まずはヒューズ!
君だ!

 

 

硬化失敗

型が深すぎてUVライトが届かなかったから
硬化失敗したし!!!(゚Д゚)

 

ウオオオオオオオオオオヽ(`Д´)ノ

※ヒューズは過度な電流から本体を守ったいい子です。

 

ウオオオオオオオオオオヽ(#`Д´)ノ

 

型が深すぎるとUV届かなくて硬化不良起こすからね!
みんなは気を付けるんだよ!

 

ウオオオオオオオオオオヽ(#`Д´)ノ


web拍手 by FC2

ストローレジンに挑戦!

「モールド(型)として、ストローが使える」

という事がネットに書いてあったので、

ストローを使って作品を作ってみようと思たのだよ!

 

イメージしてみたのは「水中」!

濃い青から徐々に薄い青にグラデーションを付ける

そんな感じで作ってみようと思いました(*´▽`*)

 

さて、
まずストローを用意します。

 

はい、いつものお決まり。

トラブル発生(;´Д`)

 

一般的なストローを切って使おうとしたんだけど、

一般的なストローの直径は 6mm。

 

作品として出来上がったのが6mmであれば、
「ちょっと細めだけどありかな」って感じだけど、

中に流し込んで、
ストローを割いて、
出来上がるので、

直径が1mmくらい細くなる。

そう考えると、
一般的なストローから出来上がるレジンは
5㎜くらい。


小さい物の制作では
たかが1mmでも
すごくイメージが変わるんだよ。

イメージとちょと違う…(;´▽`)

なので100均へ行って、
極太ストローを買ってきました!

直径 8mm です!

 

早速、作ります!

ストローを 4cm くらいに切って、
片側をマスキングテープで貼って漏れないようにします。

倒れないように、
パウダーなどが入っているケースにくっつけます。
ストロー固定

 

濃いめの青色レジン液を作って、

ストローにいれます!

いれます!

 

 

( ゚Д゚)ムズーカシー

ストローにレジンを流し込むって難しいんですねwww

うまく垂直に流さないと、
流し込むときにストローの内壁にくっついてしまう!

濃い青から徐々に薄い青へとグラデーションをつける予定なので、
内壁についてしまうと後から流し込む薄い青と混ざってしまう(;´Д`)

なんていうんだっけ?
マーブル柄?そんな感じになってしまう。
これは致命的だ(;´Д`)

マーブル柄が作りたいときに
この方法は使えるな。
今度作ってみよう。

でも今回作りたいのはそうじゃない!

ストローレジンって難しいな(; ・`д・´)

ストロー作家さんってすごいんだな(; ・`д・´)← 表現違

 

少し考えてみたけど

いい方法は思いつかなかったので、

爪楊枝ですくいながら少しずつ
たらして入れていくことにしました。

 

  1. ストローに着色レジン液を少し入れる
  2. 残った着色済みレジン液に透明レジン液を混ぜて薄める

作業1のときに、着色レジン液をストローに全部入れず、
少し残して、残った着色レジン液に透明レジンを混ぜると、
再度、着色する手間を省けますし、
なにより、1つ前に入れたレジンの色より
確実に薄い色になるので、
濃薄のブレを防げます(*´▽`*)

 

1~2を繰り返して…

硬化したのが、

こちら!

ストローレジン_硬化後

まだ、ストローに入ったままです。

ストローから脱皮させます!

ストローにカッターで切り込みを入れて…

うまく脱皮させられるかな?

ストローレジン_脱皮

簡単に脱皮できました!(*´▽`*)

あとは、
最後にストローの内壁についてしまった
レジンを切り取って、

角をやすりで削って、

完成~♪
ストローレジン_バリ取り後

カッターの切れ込みがくっきり入ってる(; ・`д・´)

ストローのカット時に力を入れすぎたようです(´・ω・`)Oh…

まぁ、練習練習。
次、切り込みを入れるときは気を付けよう。

練習とはいえ、
初めてストローで作品ができたのがうれしかったので

写真をもう一枚w

ストローレジン_ボール載せてみた

ボールを載せた意味はないです。
なにか可能性を見いだせないかと思っただけです。

いや、初めてのレジンストローを自慢したかった。(´◉◞౪◟◉)

ちなみに写真をクリックすると光ります。
モンスターボールだけ。

 

自慢はこのぐらいで…。

 

そう、練習用のストローレジンですが、

泡を作るために、あえて気泡を入れました!

雰囲気でるでしょう(*´▽`*)

透明のレジン液を入れてから、

爪楊枝の太い方で空気を入れるように、
上下にくるくると回しました!

普段、レジン液内に気泡があると
取りたくなりますが、

あえて入れるとなると、
それはそれで難しかったですw

ちなみに気泡を取るときは、
エンボスヒーターなどで温めて取り除きますが、
※エンボスヒーター

※僕は持ってませんwww

気泡を残したいときは、
冷やしてやれば、粘度が上がって、気泡が残りやすくなる!

たまたまですが、
窓際に置いて、キンキンに冷えたレジンが、
そうしてくれました(*´▽`*)

寒波ありがとうwww
でも寒すぎるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

気泡を残したいときはレジンを冷やす!

覚えておこう!(・`д・´)

夏場は冷蔵庫に入れればいいかな?www

 

さて、
ストローレジンのやり方はわかったので、

もう一度、ストローレジンにチャレンジ!

今度はラメと、粒状蓄光剤を入れるよ!

制作過程は一緒なので省略しまーす(*´▽`*)w

作品はこちら!

ストローレジン2

気泡を入れる技を習得したのに
粒状の蓄光剤のせいで泡が全然見えなくなったwww

しかも「水中」をイメージして作ったのに
粒状の蓄光剤が氷に見えてきたwww

これじゃあ氷河だね(´◉◞౪◟◉)

とりあえず、光らせてごまかすかwww
ストローレジン2_光

あら~きれいwww

光らせれば、なんとか気泡が見えるね!

とりあえず合格としよう(*´▽`*)

 

そこからこれをどうするかって?

 

それはね、

 

そのまま(´◉◞౪◟◉)w

ネックレスにしてもいいんだけどね。

でもアクセサリーにするならもう少し
アクセントが欲しいかなと思うので、
今回はこれでおしまい(*´ω`*)

 

みなさんも、
ストローレジン
試してみてね(*´▽`*)

気泡を残したいときはレジンを冷やすのよ~(・∀・)
冷やさなくても入っちゃうけどねwww


web拍手 by FC2

リベンジ!スーパーボール!

前回作ったものの、
完成度に納得がいかなかった
レジンスーパーボール。
レジンスパーボール

これのリベンジをしたよ!

リベンジの理由は前回の記事でつぶやいたけど
ボタン周りが大きくてなんかダサい!

悩んだ末にリベンジすることにしました!

リベンジはしたけど、
駄作っていうほど駄目じゃないと思うんだよ。

ただ、

スーパーボールが持つカッコよさに欠けるというか…

 

スーパーボールって
カッコイイデザインだと思うんだよ!

カッコイイボールなのに、

ボタン周りの白枠が大きいせいで、

黒枠が際立って、

ヒゲを想像させられるwww
イメージ

カッコイイボールがカッコよくない…

優しいおじさんを想像させる不思議なボール。

 

これじゃダメだ!( ゚Д゚)

 

ということで、
制作に取り掛かりました。

 

蓄光剤の青よりも
パステルカラーの青の方が、
よりオリジナルに近い色が出せるかなと思ったら

パステル青を入れすぎたせいか
紺色っぽくなっちゃった(;’ω’)

しかもボール上部の
赤ラインの色がはっきり見えない…。

もう少し明るい赤にすべきだったかな…(´-ω-`)ムゥ

ま、とりあえず

作品がこちら!

 

リベンジスーパーボール
※クリックすると画像が発光しますw

まぁ、
前回よりはいいと思うw

 

ヒゲっぽさは無くなった!

それで満足です!

 

また球体を増やしてしまった…w


web拍手 by FC2

球体ブーム!

最近、レジンで球体の作品(というより部品?)ばかり作っている気がする。

 

以前にレジンイヤリング2で紹介した

↑ コレから球体レジンの作り方を習得し、

 

なんとなく作った割にはこだわりのある
球体レジン_光
↑ を作り、コレはまだ部品のままだけどw

 

テグスイヤリング_完成
↑ コレを作ったのをきっかけに、
「パールって綺麗だ!」
と思って、
パールで何か作れないかと、

 

こんなの
ガラスドーム‗雪だるま

 

じゃなくて、
ガラスドーム‗パールIN
ガラスドーム‗パールIN光
こんなのを作って、

パールを自分で作ってみようと思って、
球体レジン_白_塗装後
こんなのを作ってみたり。

その結果、

部品ボックスが球体だらけになったよw

自作パールだけで4個もあるからね(´◉◞౪◟◉)
パールといえる出来ではないのは内緒

 

何度も球体を作っているせいで、

最近は何か作ろうと考えているときに
球体のものをイメージしがちなのだよ。

綺麗だしね。

3回硬化しなきゃいけないからちょっと大変だけど。

 

さて、そんなことを言っているけど、

また球体を作ってしまいました!

それがこちら!
レジン球体‗ピンク

 

さぁ、
輝けー!
レジン球体‗ピンク光
ピカーン!

もう一つおまけに
レジン球体_青

さぁ、
輝け!
レジン球体_青光
ピカーン!!

 

 

 

(´◉◞౪◟◉)

真面目にやろう。
呆れられちゃうね。

 

さて、宇宙塗りに興味があるだろうか。

レジンで宇宙を表現した、あの神秘的な作品。

僕は宇宙塗りの作品を見て思ったよ。

 

欲しい!!

 

「作れよ!」ヾ(・ε・。)

っていうツッコミはいらないよ(´◉◞౪◟◉)

 

僕も、宇宙塗り

作ったからね!

作品はこちら!

 

宇宙塗

青い渦の中心にクリスタルを入れてみました(´∀`)

「どこに渦?」と

思うかもしれません。

そう、

渦になってないwww

混ぜすぎたwww

でも、暗くして青の蓄光材を光らせてみると

宇宙塗光

なんとなーく渦っぽさが残ってるのが見える!

 

よしよしよし。

よしとしようwww

初めてにしてはいい出来だ(´∀`)w

宇宙塗りと呼べるかは微妙だけど…w

渦さえうまくできたらもっと宇宙っぽくなるかな?

渦の練習も兼ねてもう一つ作ってみました!

 

2作目がこちら

 

宇宙塗2

渦ははっきりしているような感じだけど

まぁ…あまり変わらないねwww

一応光らせてみました。

 

宇宙塗2光

オオー(゚ロ゚;)

光らせるとさっきのとは全然違う感じだね!

蓄光材増量したからねwww

あとはなにより…

背景を黒にすると宇宙っぽいw

また近いうちに宇宙塗りをがんばってみようと思います(´∀`)

 

さて、続いて…

大武、

本気の作品を作りました!

制作時間は宇宙塗りの5倍くらい! ←適当w

その本気の作品がこちら!

レジンモンスターボール
そう、みなさんご存じ
モンスターボール!!

作るのはなかなか大変でしたw

色を調整したり、ボタンの部分を作ったり…

ちょっと楕円形になっちゃったけどwww

でも、そんなのはどうでもいいんだ!

 

見てください!

 

このモンスターボール!

 

光るんです!!

 

レジンモンスターボール_光
下が(´◉◞౪◟◉)

 

「上部は光らせないの!?」というクレームは受け付けません。

 

赤の蓄光材を持ってないからね!!

赤い状態で光らせることができません!

調べたら売っているみたいだけど、
赤の蓄光材って結構珍しいみたい。

あと発光もあまりよくないらしい。

ピンクの蓄光材ならあるけど
気が乗らないのでパスしました(´ω`)

 

さて、

まだ続くよ!

 

続いてはこちら!

 

レジンスパーボール
スーパーボール!!

とりあえず青の蓄光材はあるので

レジンスパーボール光

上下ともに光ります(´∀`)ww

上部の赤い線の部分は、
赤のパステルカラーで少しだけレジンを着色し、
ピンク蓄光材を混ぜたけど
あまり光りませんでした(´・ω・`)

本体の青の光でうっすら光って見えるから結果オーライwww

そんなことより

正面の白い部分が大きいwww

失敗したwww

なんかダサいwww

 

スーパーボールをリベンジするか真剣に悩んでますwww

 

・モンスターボール
・スーパーボール
どちらも作るのが大変でした!

 

が、

もう一つ作品を作りました!

ちょっと自信作です!

それがこちら!

レジンボール

ただの白い球体

に、見えるでしょう(´∀`)

実は、

 

これも、

 

レジンボール光
モンスターボール!!!

暗くするとモンスターボールカラーで光ります!

 

明るいときは白い粉ですが、
光るときの色が違う2種類の蓄光材を使ってみました(´∀`)ドヤー

 

今回はいっぱい作りました(´∀`)

せっかくなので集合写真を…
パシャリ
レジンボール_集合

 

もちろん、
暗転もして、
パシャリ
レジンボール_集合光

うん、いい出来だ(´∀`)
スーパーボール以外はw

 

今度は何作ろうかな(´∀`)


web拍手 by FC2

パール塗り!そして失敗談

前回の記事で、

Mr.クリスタルカラー XC05 サファイアブルー
を使ってのパール作りを紹介しました。

パールを作り終わってから、
パールのアクセサリーのアイディアがうかびました!

アイディアがうかんだってほどの物じゃないですが(;’∀’)

「なんとなーく作ってみよう」 ぐらいです。はい。

大したものでもないので、
15分ほどで

 

はい完成w

パールネックレス

簡単な割には、
いいでき(*´▽`*)

パール本来の良さだけで出来上がってますwww

 

前回
球体レジン_黒_塗装後
↑ こんなのを作ったのもあり、

青黒いパールを使ってもう一つ作ろうと思いました(*´▽`*)

青黒いってなんかいい表現じゃないな…(´ω`;)

まぁ、その青黒いパール作成時の失敗談をちょろっと紹介!

もう一度言います。

その青黒いパール作成時の失敗談をちょろっと紹介!

あ、でも作品はちゃんとできたよ(; ・`ω・´)b グッ

 

さて、

青黒パールを作るために、

まずは黒い球体を用意します!

ここでまずいきなり問題発生!

家にあるレジン型は
最小の枠で直径10mm !

ほしいのはさっき作ったのと同じサイズの
8mm と 4mm 。

どうしたもんか。

 

そういえば「おゆまる」というもので、
型が取れると聞いたことがある!

おゆまる で型を採って、レジンで作ってしまえばいいじゃないか!

 

おゆまるとは、お湯につけてあっためると柔らかくなり、
冷えるとまた固まる粘土のようなものです。
※何度でも形を変えられます。
↓ こんなの

 

おゆまるは始め、固形墨のような形をしています。
※固形墨

透明感があって、
ラメでキラキラしていて、
綺麗な長方形をしていて、
とてもきれい!

 

形を崩すのがもったいないっ!

とか言っている間に、数年間引き出しの中に埋もれていたので使うことにしました。

数年たってやっと使用に踏み切りました(´ω`;)

 

おゆまるをお湯にダンク!

1,2分待ってお湯からあげます!

オオオ(゚Д゚)

こんなに柔らかくなるのか(゚Д゚)

お湯に入れる前は消しゴムくらい?の硬さだったのに

お湯につけた後は本当に粘土のようなやわらかさ!

感動しながらコネコネしてたら固まっちゃいましたwww

再度お湯につけて、1つ目と同じ大きさのパールで型を取ろうと思います!

  1. おゆまる2つをお湯で温めます
  2. おゆまる2つを混ぜてこねます ←混ぜなくてもよかったと後から気づいた
  3. 土台と蓋用の2つに分けます ←ここで気づいた(´◉◞౪◟◉)
  4. 土台となるおゆまるにパールを半分ほど押し付けて埋め込みます
  5. パールを埋めたまま水で冷やして固めます(お湯が冷めてしまうので水で無理やりw)
  6. 固まったおゆまるに蓋用の柔らかいおゆまるを上から押し付けて固めます

という手順を行って、
おゆまる_土台と蓋セット状態
こんな状態になりました。

蓋を外してみると
おゆまる_土台と蓋外した状態
こんな感じ。

メリメリッとはがれます(´∀`)w

 

ここまでくればあとは、

レジンをパステルカラーで黒くして、
型に流し込んで、硬化すれば、
黒い8mm と 4mm の球体が完成かな(´∀`)

問題はズレないで土台と蓋が合わさってくれるかどうか!

さぁ、黒いレジンを用意しよう。

そう思ったその時!!!!!

気づいてしまった…。

 

 

 

普通にパールを黒塗りすればいいじゃん!!

ド━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━ン!!

 

パステルカラーがあるからレジンの可能性が広がるとか、※前回の記事参照
おゆまるで好きな型を簡単に作れるとか、
いろいろと道具が増えてきているせいで、
うかれていました。

簡単にできることを、
便利なものを使うために、
遠回りしてます(´◉◞Д◟◉)Oh my God!!

いや、
レジンが大好きすぎてレジンが使いたかったんです!! ←言い訳

でもせっかく型作ったから作ってやったさ!

結局ずれて失敗したけどね orz

土台と蓋にそれぞれ
凸と凹を用意して、それぞれのポイントとなる部分を
作ってはめ込むとずれないらしいよ!
次回はそうしま~す(´ω`)y-~~~ スパーッ

別の作り方が思い浮かんでしまったので、

パールを黒く塗る方法でやり直します!

 

パールをTピンに通して、
洗濯ばさみで挟んで、

黒いマニキュアで
ヌーリヌーリ

20~30分ほど乾燥させます。

おゆまるの苦労も無駄に、
あっというまに黒い球体完成!
パール_黒塗り

続いて前回も紹介した
Mr.クリスタルカラー XC05 サファイアブルー
を塗ります!

 

ヌーリヌーリ

 

アクシデント発生!

 

ムラがなくなるように丁寧にヌリヌリしていたら

筆に黒い粒が付き始めました!

なんだこれ(゚Д゚)

元々パールだったものをよく見ると…

一部マニキュアが剝がれている!

大きい方のパール(8mm)はなんとか大丈夫そうでしたが、

小さい方のパール(4mm)は20%ぐらいマニキュアが剥がれて
白部分が見えてきてしまいました。

塗料がマニキュアを溶かしてるような…?

 

乾かして様子を見ましたが、

使い古してるというか、

傷だらけというか…

 

汚いっ!

やり直しっ!

 

やり直しってできるのか?(゚Д゚)www

 

マニキュアは除光液で落とせるだろうけど、

うすめ液につければ塗料を落とせるかな…?

うすめ液に浸しながらコロコロ転がしてみました。

すると…

 

お、(・∀・)

 

落ちてきた(・∀・)

 

お、マニキュアもポロポロ落ちるぞ(・∀・)

 

除光液で落とす手間が省けそう(´∀`)

 

コロコロー(´∀`)

 

(・∀・)

 

(・ω・)

 

(・Д・)

 

(´◉◞౪◟◉)

 

全部剥がれました。

 

そう、

 

ほんとに全部。
パール_うすめ液浸し後

見比べてみるとこの違い。
パール_うすめ液浸し後比較

 

ただのビーズになってしまわれた(´◉◞౪◟◉)

ま、黒く塗るし…
いいか…(´-ω-`)

でもびっくりしたのよ。
パールの元はやっぱりただのビーズだったのかと(´・ω・`)w

気を取り直して、

ただのビーズに黒いマニキュアを塗りますw

乾燥させて、

今度は手早く塗料を塗ります。

 

そして、

 

失敗しましたorz

 

原因は、

 

筆の洗い忘れwwwww

もうなんも言えないwwwww

アフォです(´◉◞౪◟◉)

再びうすめ液へ小さいパールとなるはずのものをダンクっ!

コロコロして、また
ただのビーズに戻します。

3回目!

 

なんかめんどくさくなりました!

塗料にうすめ液とマニキュアを全部混ぜて一度塗り!

 

力技です!www

 

結果は、

意外とうまくいきました!

いや、小さいからよくわからないだけで
実際はもはやパールカラーではない状態でしたwww

ただのラメ入りwww

目立たないから良しとしようwww

次回は、もっと頑張りますw

 

そんな感じで大小2つの青黒いパールが出来上がったので、
始めの方で紹介した
パールネックレス
↑コレ と同じように組み付けて…

 

はい、完成!

パールネックレス_青黒

いろいろ問題が発生しましたが、

いい経験をしました。

うすめ液はマニキュアを溶かしてしまう。
マニキュアの上にうすめ液入りの塗料を塗るときは手早く!
めんどくさくなったら全部混ぜて塗る!(ぁ
↑ 注:混ぜると本来の綺麗さが半減しますw

 

2つ並べると対みたいじゃないですか?(´∀`)w
パールネックレス_青黒パールネックレス

 

最後に、
余った塗料と、
過去に作ったレジンの塊を1つチョイスして、

こんなのを作ってみました

パールキューブ

四角いパール!

球体はよく見るけど、
四角いパールは見たことない人が多いんじゃないかな?(・∀・)w

 

以上、パールネックレスと塗装の失敗談でした(´∀`)


web拍手 by FC2